top of page

amachi. "Melton Baggy"

  • 執筆者の写真: DOUBLE OO '96
    DOUBLE OO '96
  • 2022年10月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年12月23日






















































福岡|天神|雨


Takaya:amachi.が生産を重ねているバギーシルエットのボトムス。


今シーズンは、"Meeting Jacket - PO"・"Laib Coat"・"Fur Porco Cap"そしてfor DOUBLE OO '96 "Dolman Sleeve 4Button Coat"と同様にSuper160’sを使用し、一連のピースとの組み合わせによってスタイルを構成することが可能に。


ウールの最高峰とされるSuper160’sという極細の原毛を使用したメルトンは、なめらかな極上のタッチで軽い履き心地。


シルエットは、コンパクトな腰回りからズドンと落ちる迫力のあるワイドストレート。


右サイドにはスマホのスロットが配されており、アクセスがスムーズになるようデザインされています。


今作が入荷したことで、実際にセットスタイルを試すことが可能となりました。


是非この機会にamachi.の世界観を体感してください。






「Melton Baggy」

COLOR:Flint Gray

SIZE:5/M・6/L

MATERIAL:Wool 100%(Super160’s)

PRICE:89,100 JPY






















amachi.

Collection 011/AW2022 “ Vertical Concept “






山岳地帯での生活を原体験にもつ私にとって

移動することは、山を登り、下りること

そして、木登りすることに象徴されるように

垂直方向へ行われる行為でありました


木登りを通して、自然の中に展開する垂直軸へ目を凝らすと

はっきりと変化してゆく植生、湿度、温度

それらが構成する個別の世界を見つけることができます


地面の高さで感じる腐植質、苔、土や鉱物の香り

そこから数センチ目線を上げたところに現れる下草

上へ行くほどに樹木の存在感が強くなってゆき

さらに上空には葉や梢のみずみずしさ、太陽の光

風の流れといった地上とは異なる世界が広がっています


垂直方向へ向かって多層的な広がりを見せる自然界


均質化した都市空間では感じる機会が少なくなった

そうした自然の営みへ思いを巡らす中で

繊細で美しい素材の質感や香り、空気の生み出すグラデーションを

一つのコレクションとして表現してみたいという思いに至りました


それぞれのピースには垂直方向へ連なる多層性

あるいは垂直軸に存在する一定の高さで感じ取ることができる情景を反映しています


“垂直”に切り取ることで、日常の意識を異化する

それが今季のコレクションの試みとも言えるでしょう











DOUBLE OO '96

OPENING HOURS

mon HOLIDAY

tue 12:00-20:00

wed 12:00-20:00

thu 12:00-20:00

fri 12:00-20:00

sat 12:00-20:00

sun 12:00-20:00

WE SOCIALIZE

ADDRESS

2F Iwasaki Apartment 1-3-4 Daimyo Chuo-ward

Fukuoka, Japan

福岡県福岡市央区1-3-4 2F

ダブルオーナインシックス

092 762 5800

info@doubleoo.jp

© 1996

bottom of page