top of page

Blundstone #1477 THERMAL

  • 執筆者の写真: DOUBLE OO '96
    DOUBLE OO '96
  • 2021年12月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年11月22日































福岡|天神|晴れ


Takaya:Blundstoneを象徴する"Antique Brown"を纏う#1477 THERMAL


150年に渡って愛され続ける同ブランドの名番#1477は、現代においても一切の古さを感じさせない完成されたデザインです。


雄大な大地に恵まれたオーストラリアで生まれ生活に根付気、"10年履き続きても壊れない"という話をしばしば耳にします。


その由来として、オーストラリアが元々イギリス領であったこともあり、革靴の本家へと続くことがスタイリング力の高さの理由。


高次元の機能を備えながらもシルエットが洗練されており現代のライフスタイルに寄り添います。


また、シンサレートを内蔵し、シープスキンのインソールを配すことで得られる防寒性に加え、撥水加工を施したアッパーレザーによって防水性も備えています。


悪天候の日に水溜りなど何も気にすることなく出かけることが出来るとよりになる一足。


完売必至ですのでどうぞお早めに。






アッパー:スムースレザー アウトソール:TPU






「#1477 THERMAL」

COLOR:Antique Brown

SIZE:UK6・UK7・UK8・UK9

(表記がUKサイズとなっております。UK6→25.5cm、UK7→26.5cm、UK8→27.5cm、UK9→28.5cm相当になります。)

PRICE:¥27,000(tax in ¥29,700)
















THERMAL


ブランドストーンでは、寒冷環境に特化したモデルも開発している。

この「THERMAL」シリーズは、“水深11cmで4時間防水”を実現した防水・防寒ブーツ。性能を高めるための工夫が随所になされている。


①アッパー

アッパーレザーにも撥水加工をほどこしてあり、水濡れを効果的に防ぐ。


②シンサレート

アッパーレザーの内側には、薄くて軽量な断熱素材「シンサレート」を使用。除湿性を維持しつつ保湿性に優れ、防寒性能を高めている。


③ステッチ

ダブルステッチに加えラテックス加工した防水糸でステッチをほどこすことで、高い防水性能を生み出している。


④インソール

インソールには、ボアタイプのシープスキンを採用。足を保温すると同時に、優しく包み込む。XRD®も搭載し、クッション性にも優れている。


⑤サイドゴア

もっとも特徴的ディティールであるサイドゴアには、目が細かく織られたゴム生地を採用しており、水が浸入しにくい。











DOUBLE OO '96

OPENING HOURS

mon HOLIDAY

tue 12:00-20:00

wed 12:00-20:00

thu 12:00-20:00

fri 12:00-20:00

sat 12:00-20:00

sun 12:00-20:00

WE SOCIALIZE

ADDRESS

2F Iwasaki Apartment 1-3-4 Daimyo Chuo-ward

Fukuoka, Japan

福岡県福岡市央区1-3-4 2F

ダブルオーナインシックス

092 762 5800

info@doubleoo.jp

© 1996

bottom of page