DOUBLE OO '96
DRAFTING BY KILIMANJARO "3LAYER FISHTAIL PARKA"








福岡|天神|晴れ
Takaya:ワードローブに揃えたい"3レイヤーアウター"。
揃えたい最大の理由は、悪天候時に使えることにあります。
お馴染みのBlundstoneと同じですね。
雨や雪、強風の日に羽織ることが出来るアウター。
一般的にはマウンテンパーカーがそれにあたりますが、「街着で使いたい」となると形状としては通勤でも活躍する長い着丈のコートタイプが理想です。
そんな理想の一着として選ばれているのが本作「3LAYER FISHTAIL PARKA」。
そもそも3レイヤーとは何か?
3レイヤーはその名の通り3層構造の素材で、主にレインウエアや登山ウエア等に用いられる生地です。
防水性に優れ、ウエア内部にこもった湿気を外に逃がしてくれる防水透湿性を持ち、引き裂きや摩擦に強いことで知られています。
型として選ばれていおるのは、スーツの上から羽織ることができる形状として相性の良いUS ARMYのM-51(通称モッズパーカ)。
本作の素晴らしい点は、ミリタリーを辿るのではなく、現代の使用方法に合った防水透湿素材で構築していること。
これによりON/OFFを問わず、3シーズンをカバーすることに成功しています。
生地には特殊ポリウレタンフィルムを使用した防風、 防水透湿性(耐水圧20,000mm 透湿度8,000g/㎥/24h)に優れた3レイヤー素材SAITOSを採用。
生地のウェイトが分厚すぎないため、使い始めと終わりの季節の幅が広くなり、日本の気候に非常によく合っています。
OFFの日には画像のようにスウェットを合わせるだけで様になり楽。
旅行などの移動が多いシーンでも「これさえ持っていけば安心」といった頼りになるアウターです。
昨年も完売を繰り返した本作。
只今M・Lサイズは在庫を切らしております。
再入荷をご要望のお客様にはメーカーよりお取り寄せ致しますのでスタッフまでお声かけくださいませ。
DRAFTING BY KILIMANJARO(Tomo Yazane)
Tomo Yazane
株式会社キリマンジャロ所属。STABILIZER GNZのデザイナーであり、数多くのブランドのパターンメイキングを請け負う。
FEATURED
防風、防水透湿性に優れた3層生地(耐水圧20,000mm 透湿度8,000g/㎥/24h)
オリジナルを意識した尿素ボタン
左前身頃にZIP-O-GAGE(温度計付きキーホルダー)付き
レイヤードの最後に着用するためのオーバーサイズシルエット
日本製
SAITOS
特殊ポリウレタンフィルムを使用した高耐水圧・高透湿ラミネート素材
透湿性
汗などの水分を吸湿し、蒸気として発散する優れた放出機能により、ムレを抑え、衣服内を快適に保ちます。
防風性
衣服内への寒風の侵入を防ぎ、体温の低下を抑えます。
防水・耐水性
長時間にわたり水圧がかかった条件下でも水の侵入に耐えることができます。また、外部からの雨・水の侵入を防ぐ優れた防水性も兼ね備えています。
「3LAYER FISHTAIL PARKA」
COLOR:BLACK
SIZE:XL 身幅70cm 着丈105cm 袖丈59 肩幅61cm
PRICE:63,800 JPY