
DOUBLE OO '96
loomer "Botanical Dye Tasser Set-up"













福岡|天神|晴れ
Takaya:ALL WHITE!!
この定番の組み合わせを取り入れやすいのがセットアップ。
loomerの"Botanical Dye Tasser Set-up"は、バニラで染めたタッサー素材を使用。
これが素晴らしい仕上がりです。
WHITEと絶妙にグラデーションするVANILLAは、いつものTシャツを合わせるだけで奥行きが生まれます。
気合わせの計算をすることなくスタイルが完成する優秀なピース。
シルク混の高密度に織られたタッサーの生地を使用したセットアップ。
製品染めをすることで、さらに密度が増して生地にハリ感が出て、表情にはヴィンテージ感が生まれます。
身頃・袖巾等は大きくしてあり、ゆったりとしたシルエットバランスでストレス無く着ることが出来ます。
染色には天然の植物などから抽出される染料を使用したボタニカルダイを使用しています。
染料は、夏らしくアイスやシャーベットの材料から選んでいます。
- Product -
選りすぐられた上質な素材。その素材の特性を更に引き出す為に織や仕上げにこだわり、シンプル且つモダンな商品を展開します。
「Botanical Dye Tasser Shirt」
COLOR:Vanilla
SIZE:02
MATERIAL:Cotton 70% Silk 30%
PRICE:¥26,400
「Botanical Dye Tasser Short Pants」
COLOR:Vanilla
SIZE:02
MATERIAL:Cotton 70% Silk 30%
PRICE:¥25,300
loomerは、機屋であるT'accainc.とalpha co.,ltdクリエイティブディレクター南貴之の協業により生まれた「織り」に重きを置いたファブリックブランドです。 T'accainc.は愛知県に工場をもち、原料の選定、糸作り、デザイン、生地の設計、織り、仕上げ...生地が出来上がるまでのすべての工程にこだわりをもってものづくりをしています。 T'accainc.の伝統と技術、南貴之のアイデンティティが融合し、上質なクオリティとデザインを紡ぎ出します。