top of page
  • 執筆者の写真DOUBLE OO '96

loomer "Botanical Dye Tasser Shirt"




































福岡|天神|晴れ


Takaya:夏の定番"オープンカラーシャツ"。


しかしながら柄物が多く、無地で上質なものを探すと中々良いものに出会うことができません。


ギラつかない。


そんな一枚を探されていた方も多いのでは?


「Botanical Dye Tasser Shirt」は、Cotton 70% Silk 30%という贅沢な仕様。


シルクを用いていますが、タッサーを高密度に織り上げることで安心感のある生地の厚みに仕上げているのも見逃せないポイントです。


更に、機屋自身が営むブランドだからこそ出来るプライスのクオリティーも素晴らしいです。






シルク混の高密度に織られたタッサーの生地を使用しています。


製品染めをすることで、さらに密度が増して生地にハリ感が出て、表情にはヴィンテージ感が生まれます。


身頃・袖巾等は大きくしてあり、ゆったりとしたシルエットバランスでストレス無く着ることが出来ます。


やや長めに肘手前までかかるスリーブレングスが特徴です。


染色には天然の植物などから抽出される染料を使用したボタニカルダイを使用しています。


染料は、夏らしくアイスやシャーベットの材料から選んでいます。






- Product -

選りすぐられた上質な素材。その素材の特性を更に引き出す為に織や仕上げにこだわり、シンプル且つモダンな商品を展開します。






「Botanical Dye Tasser Shirt」

COLOR:Vanilla

SIZE:02

MATERIAL:Cotton 70% Silk 30%

PRICE:¥26,400











loomerは、機屋であるT'accainc.とalpha co.,ltdクリエイティブディレクター南貴之の協業により生まれた「織り」に重きを置いたファブリックブランドです。 T'accainc.は愛知県に工場をもち、原料の選定、糸作り、デザイン、生地の設計、織り、仕上げ...生地が出来上がるまでのすべての工程にこだわりをもってものづくりをしています。 T'accainc.の伝統と技術、南貴之のアイデンティティが融合し、上質なクオリティとデザインを紡ぎ出します。











bottom of page