top of page
  • 執筆者の写真DOUBLE OO '96

loomer "Linen Waffle Hand&Face Towel"

































福岡|天神|晴れ


Takaya:盛夏。


日中、太陽の下を歩けば汗が流れますね。


自ずとハンカチ、ハンドタオル、バンダナといった物が必携となっていることでしょう。


機屋が営むブランド"loomer"が得意としているのはご存知のようにファブリック。


そんなブランドの定番として愛されている一つのカテゴリーとしてタオルがあります。


これがとても良いのです。


繰り返し使いたくなる良いもの。


しかしながらそんな"本当に良いもの"は高い。(値段だけで物を測った場合)


昨今、「コスパが良い」という言葉をよく耳にします。


その表現は瞬間を切り取ったもので、時間軸が抜けていることが多いです。


大切なのは買った後、買った物と共に過ごす時間。


例えば大切な人へ贈り物をする際、自然とそんな選び方をしていると思います。


「とりあえずこれでいいか。」


という答えの出し方をする方はまずいないでしょう。


どちらかと言うと「ちょっとそれ俺に任せて、良いの選ぶから。」といった具合なのではないでしょうか。


「これが良いかな。」それとも「あっちの方が良いかな。」と。


誰かのためのことには妥協しないのに自分のことには妥協してしまう一番の原因は値段です。


瞬間的な支出。


値段というのは、数字の大きさが目に見えてわかりやすいため油断しがちです。


そのため分かった気になって時間軸が抜けてしまうことが多いんです。


特に日常的に使い続けるものにおいては、これから共に過ごす時間を考えると良い判断が出来ます。


この篩にかけると本当に欲しいものしか残りません。


知らない分野のものを選ぶ際には、価値を測るため学びます。


大切に慎重に物を選ぶ。


そうすると自ずと買う物が減ります。


自分が使い続けるにはこれが一番良いと言い切れるもの。


そんな素敵なものを手にしたら大切に使いたくなります。


総じてコスパが良くなる。


コスパが良くなるのは値段の安さではなく、その物選びをすることが出来る目利き。


本当に良いものを自分で推し量ることができる"物差し"を心に持つことです。






リネンの天然の亜麻色と晒の2色展開で製作されたワッフルのタオル。


リネン素材は吸水性・ 速乾性に優れていて、爽やかで気持ちよい使用感です。


水分をすばやく吸い取り、そしてすぐに乾いてくれます。


繊維自体に抗菌性があることから、夏場にもぴったり。


使うほどに馴染み、柔らかくなっていきます。


フェイスタオルとハンドタオルの同色2枚セットです。






- Product -

選りすぐられた上質な素材。その素材の特性を更に引き出す為に織や仕上げにこだわり、シンプル且つモダンな商品を展開します。






「Linen Waffle Hand&Face Towel」

COLOR:NATURAL・WHITE

SIZE:Hand Towel Onesize | 85cm×40cm Face Towel Onesize | 40cm×40cm

MATERIAL:Linen 100%

PRICE:¥9,680











loomerは、機屋であるT'accainc.とalpha co.,ltdクリエイティブディレクター南貴之の協業により生まれた「織り」に重きを置いたファブリックブランドです。 T'accainc.は愛知県に工場をもち、原料の選定、糸作り、デザイン、生地の設計、織り、仕上げ...生地が出来上がるまでのすべての工程にこだわりをもってものづくりをしています。 T'accainc.の伝統と技術、南貴之のアイデンティティが融合し、上質なクオリティとデザインを紡ぎ出します。











bottom of page