top of page

NEW LABEL "DUST AND ROCKS"

執筆者の写真: DOUBLE OO '96DOUBLE OO '96




















東京|目白|曇り


Takaya:春のある日、私は東京は目白にいた。


初めて降り立つ目白駅。


雨が降りそうな曇り空の下、駅前の目白通りを渡って左へ。


一つ目の信号を右へ曲がると右手にミントグリーンのお店が見えてくる。


THE COLLECTORSの古市コータローさんが手掛ける古着屋「DUST AND ROCKS」だ。


略称"DAR"。


ことの流れはこう。


昨年末、”テュルテュテュルテュン。。。テュルテュテュルテュン。。。”と庄司さんからの電話が鳴る。


近況を話しつつ「新しいレーベルがあって、"DUST AND ROCKS"って言うんだけど〜〜」と庄司さん。


「知ってますよ!コータローさんの!」と食い気味の私。


それもそのはず、私はPなのだ。


もう5年ほど前だろうか。


ツアーで来福した庄司さんと飲んだ後、「これを聴いたら男が上がるよ〜。」と教えてもらったのが極悪ポッドキャスト「池袋交差点24時」。


そのトーク番組こそ、ザ・コレクターズの加藤ひさしさんと古市コータローさんによるものなのでした。











今ではYouTubeで聴くこともできますので、DO THE DOWN LOAD!!











それからというもの、立派な"P"に仕上がった私は毎週水曜日が楽しみとなり、ある時期にはその楽しみを一ヶ月我慢し四本立てで拝聴するというというスタイルで楽しんでいた。











隙あらばお店のSNSでもシェア。


そうこうしていると訪れたコロナ禍。


みなさんも様々な思いで生活されていたことでしょう。


私は毎週水曜日に配信される「池24」が心の拠り所となり随分と救われました。


何か良い形で恩返しができる日が来るといいなと思っていた矢先にあったのが庄司さんからの電話。


本当にいつもありがとうございます。


せっかくのご縁。


三月にある展示会で東京を訪れる際に「DUST AND ROCKS」にも立ち寄ろうと決めていたのでした。


話は戻って「DUST AND ROCKS」。


扉を開けると、モッズコートのカスタムを依頼しているお客さん達。


私が訪れた日は、ちょうど武道館公演「This is Mods」直前。


店内は独特な熱を帯びていました。


聖地で初めてModsを肌で感じて胸熱な私。


そして、私もニューレーベル「DUST AND ROCKS」を浴びて帰路に。


今年もお盆休みがやってきますね。


8/11(木)、そんなニューレーベル「DUST AND ROCKS」のTシャツが店頭に並びます。


どうぞよろしくお願い致します。











DOUBLE OO '96

OPENING HOURS

mon HOLIDAY

tue 12:00-20:00

wed 12:00-20:00

thu 12:00-20:00

fri 12:00-20:00

sat 12:00-20:00

sun 12:00-20:00

WE SOCIALIZE

ADDRESS

2F Iwasaki Apartment 1-3-4 Daimyo Chuo-ward

Fukuoka, Japan

福岡県福岡市央区1-3-4 2F

ダブルオーナインシックス

092 762 5800

info@doubleoo.jp

© 1996

bottom of page