top of page

NOVEM

  • 執筆者の写真: DOUBLE OO '96
    DOUBLE OO '96
  • 2021年9月17日
  • 読了時間: 1分













ツバ型皿 S size : 約w102 h23 d78 mm

¥880













モッコ皿 S size : 約w102 h22 d102 mm

¥880













梅皿 S size : 約w102 h28 d90 mm

¥880













八角皿 S size : 約w102 h26 d102 mm

¥880














九谷焼は、江戸時代初期17世紀に前田藩の藩窯として発足し、300年の歴史を持っています。


中でもその初期40年間に制作されものを古九谷といい、黄、紫、紺、赤、緑の五色に、染付、縁錆(ふちさび)を加えた七彩の焼物は「献上手古九谷」と称され珍重されました。


その中の縁錆だけを加え、絵柄をあえて施さないことによりシンプルかつミニマムで 何を盛っても絵になる器へとなりました。











 
 

DOUBLE OO '96

OPENING HOURS

mon HOLIDAY

tue 12:00-20:00

wed 12:00-20:00

thu 12:00-20:00

fri 12:00-20:00

sat 12:00-20:00

sun 12:00-20:00

WE SOCIALIZE

ADDRESS

2F Iwasaki Apartment 1-3-4 Daimyo Chuo-ward

Fukuoka, Japan

福岡県福岡市央区1-3-4 2F

ダブルオーナインシックス

092 762 5800

info@doubleoo.jp

© 1996

bottom of page